top of page
木舟舎は、新潟を拠点に
生活や仕事の中で「自分の舟をこいで生きる」人たちの言葉を
届けようと試みる小規模出版レーベルです。
つくる人とつくる雑誌「なわない」を
年に1回刊行しています。

お知らせなど
出版物

nawainai2

nawainai2
1/1
なわない 2号 -ものを見る-
生活や仕事を「つくる」人たちの声と物語を編む雑誌、なわないの第二弾。
今回は「ものを見ること」をテーマに、30人ほどの方のエッセイやインタビュー、アンケート企画などをまとめました。
A5サイズ / 108頁 企画/編集:井上有紀 表紙デザイン/挿絵:デネッカ 曽山芽衣 表紙絵:週刊潟色 印刷:株式会社イニュニック

表紙


裏
Describe your image

表紙
1/4
なわない 創刊号 -自分の舟をこぐ-
今ここで、自分の舟をこぐために。生活や仕事を「つくる」人たちの声と物語を紡ぐ雑誌。
雑誌『なわない』は、生活や仕事を「つくる」人の、言葉や景色、時間や感性を、インタビューや寄稿作品を通して届けるマガジンです。
新潟県内外で暮らし働く20人のインタビューやエッセイ、詩、短歌、小説などを掲載しています。
発行:木舟舎 A5サイズ / 100頁 企画/編集:井上有紀 表紙デザイン/挿絵:デネッカ 曽山芽衣 表紙絵:やざわしほ 印刷:佐渡中央印刷所

お湯が沸く1

お湯が沸く2
Describe your image

お湯が沸く1
1/2
ZINE お湯が沸く
木舟舎を主宰する井上の生活から生まれたエッセイと雑談インタビューのZINE。第一弾は2023年、第二弾は2024年に書いたエッセイをそれぞれ5編載せています。
発行:木舟舎 1はB6サイズ、2はA6サイズ
手製本
お仕事など
インタビュー記事執筆・冊子づくりのサポート・エッセイ執筆・ワークショップやイベント企画等の
ご依頼は、以下のメールアドレスまでお送りください。
特にローカル・農業・商店・教育・福祉・地域活動などの分野は積極的に引き受けたいと思っています。
bottom of page